【2021.4.26 大阪府緊急事態宣言下の稽古に関して】

加盟団体各位

日頃、大阪府合気道連盟の活動にご理解、ご協力頂きまして有難うございます。

425日に大阪府に3度目の緊急事態宣言が発出されました。

各団体におかれましては対応に苦悩され日々過ごされているかと思います。

今回の緊急事態宣言の大阪府の対応の中で、柔剣道場につきまして1000平米以上 の施設(体育館、武道館等)休業要請、1000平米以下の施設は午後8時までの 営業短縮の要請となっています。

しかしながら感染者拡大が収まらず、変異株のコロナウイルスの感染者増そして医療体制の逼迫から

原則は休業要請となっています。

つきましては各団体におかれましては活動の自粛等適切に対応をして頂きます様 願い致します。

大阪府合気道連盟理事長 木村二郎

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

尚、ご参考までに(公財)合気会のホームページを下記します。

424日 本部道場の稽古自粛について】

国からの緊急事態宣言の発出に則り、426日(月)から511日(火)まで、

部道場の全ての稽古を自粛いたします。

 

事務局は平日9時より17時まで、通常通りの窓口業務を行います。また、

自粛期 間が変更される場合は、再度HPにてお知らせいたします。

 当会は、今後も会員の皆様、職員の安全を最優先に感染防止に努めて参ります。

ご迷惑をおかけして大変恐縮ではございますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。 

以上